GMOクリック証券の特徴や初心者向けのおすすめポイント

GMOクリック証券はGMOインターネットグループのネット証券だけあって、「情報収集・取引が速い、操作しやすい」「初心者でも使いやすい」といった高機能ツールを無料で使えるネット証券です。APIを公開するなど、GMOインターネットグループならではの斬新なサービスで多くのユーザーから支持されています。

「高機能ツール」というと初心者には敬遠されがちですが、GMOクリック証券のツールは「初心者でも使いやすい」という点をクリアしつつ、中上級者でも使えるような優れたツールです。使えばわかるこの便利さ、ぜひ一度使ってみてください。

手数料も安く、カスタマイズ可能な上級者に好まれるツールもあります。携帯電話でもPCとほぼ同程度の機能が使える「モバトレ君」も無料で使うことができます。

GMOクリック証券の手数料体系

現物取引の手数料

約定ごと
1回の約定代金
手数料(税込)
5万円まで 50円
5万円超〜10万円以下 90円
10万円超〜20万円以下 100円
20万円超〜50万円以下 260円
50万円超〜100万円以下 460円
100万円超〜150万円以下 550円
150万円超〜3000万円以下 880円
3000万円超 930円
1日定額制
1日の約定代金合計
手数料(税込)
100万円以下 0円
100万円超〜200万円以下 1238円
200万円超〜300万円以下 1691円
以降100万円ごと +295円

信用取引の手数料

約定ごと
1注文の約定代金
通常手数料(税込)
10万円以下 97円
〜20万円 143円
〜50万円 187円
50万円超 264円
1日定額制
1日の約定代金合計
通常手数料(税込)
100万円以下 0円
〜200万円 880円
〜300万円 1320円
以降100万円ごと +440円

※1日定額制プランは現物取引と信用取引で合算、取引のない日は手数料はかかりません。

口座開設費・口座維持費・資料請求: 無料

2023年4月10日時点の手数料です

GMOクリック証券の詳細と評判・ツールの使い勝手

当サイトでは別ページにてGMOクリック証券の詳細や評判、またGMOクリック証券のツールの使い勝手などを紹介していますので、興味のある方はそちらも参考にしてみて下さい。

様々なネット証券を見ている当サイト独自の視点でGMOクリック証券のツールや手数料などについて詳しく解説をしているので、ぜひ参考にして下さい。

初心者でも使いやすいツールですが、後々はツールをカスタマイズしてプロのように使いたいという方にもGMOクリック証券はおすすめです。


GMOクリック証券(公式サイト)

GMOクリック証券に関する関連記事