CAMPFIREの株を買いたい!上場はいつ?
クラウドファンディングのCAMPFIRE(キャンプファイヤー)は、国内最大のクラウドファンディング「CAMPFIRE」を運営している会社です。
利用者も多く、「CAMPFIREの株を購入したい!」という方も多いですが、上場していないため現在は株を買うことができません。
しかし、CAMPFIREは2021年の上場を目指してIPOに向けて準備中という日経新聞の記事(2021年1月15日付の記事)もあり、上場を楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。
CAMPFIREが運営するクラウドファンディングサービスは、グループ会社を含めるといろいろあります。
- CAMPFIRE(国内最大)
- GoodMorning(社会問題と向き合う人向け)
- BOOSTER(商品を広めたい小チーム向け・パルコと運営)
- EXODUS(出版)
- CAMPFIRE Angels(エンジェル投資)
- CAMPFIRE Owners(事業支援ファンド)
上場したら1000億円規模の大型のIPOに
CAMPFIREが上場すると、1000億円規模になると言われており、大型のIPOになると予想されています。
同業のクラウドファンディング関連ではマクアケが2019年12月に上場し、公募価格1550円に対して初値は約1.7倍の2710円(+1160円、+74.8%)となっています。マクアケの2021年6月30日時点の株価は6530円と、上場後1年半たった現在も初値の倍以上に株価を上げています。
CAMPFIREも上場するとなったら初値売りで大きな利益が狙えるIPOになりそうな予感がします。(※筆者の主観です。投資判断は自己責任でお願いします)
IPOで当選する確率を上げるには
IPOは抽選になるため、基本的によほどたくさんの資金を持った人でないかぎり、大型のIPOでも当選しても100株だけという人が多いです。
そんな中でCAMPFIREが上場するとなったときにIPOに当選するためには、複数のIPOに強い証券会社から抽選に申し込みをするのが有効です。
詳しくはIPOで当選確率を上げる方法を参考に、IPOに強い証券会社の口座をいくつか持っておくとよいでしょう。