株roid(GMOクリック証券の株取引アプリ)
GMOクリック証券の株roid(かぶろいど)は、Android端末のスマートフォン用の株式取引アプリで、スマホで株取引を行うことができます。
株roidは、自動更新の板情報、チャート、時系列データや企業情報を手軽に確認できます。 株roidはAndroid向けの株式トレーディングアプリなので、Androidの携帯を持っていれば、気軽にインストールして利用できます。
最短1秒間隔の株価自動更新機能や株価チャート
GMOクリック証券の株roidには最短1秒間隔の株価自動更新機能が搭載されているので、素早く株価を閲覧できます。
ほかにも自動更新の株価チャートをはじめ、適時開示情報やアナリストレポートなども見ることができるので、とても便利です。
また、株roidを利用すれば、日本証券新聞社が提供するニュースなども簡単に読むことができます。 ニュースの有無についても、株roidのウォッチリストと銘柄情報画面の新着アイコンが素早く知らせてくれるので、安心です。
株roidの利用料は無料なので、とても有益なアプリです。
株roidの操作性
GMOクリック証券の株roidは操作性も良く、銘柄検索から情報収集、そして注文まで、とてもスムーズに行うことができます。
株roidの魅力は、 強力なトレーディングアプリがスマートフォンならではの操作性の良さ。簡単に使うことができ、PCと同等の注文や豊富な情報を閲覧することができます。 PCレベルの注文や一覧表示も株roidでは簡単にできるので、注文が素早くできます。
板情報やチャート、ニュース、開示情報なども簡単にチェックでき、情報量はとにかく豊富です。
また、ウォッチリストの一覧や銘柄情報の各情報タブなどを自在に並び替えることができます。 ウォッチリストごとに8種類のランキングを表示する機能も搭載されているので、とても便利です。
株roidでは銘柄情報閲覧中でも保有状況を手軽に確認できます。 銘柄ごとのインフォメーション画面があるので、株roidを使うととても銘柄情報が見やすいです。
また、株roidの建玉指定画面を利用すると、返済建玉を細かく指定できます。 保有株、信用建玉、注文、約定履歴など、株roidの機能は、スマートフォンならではの使いやすさがあります。
株roidアプリのダウンロード・インストール
株roidを利用するには、アプリをダウンロードをしてインストールをします。Google Play(旧アンドロイドマーケット)からダウンロードできますので「GMOクリック証券」でアプリを検索して下さい。
株roidはGMOクリック証券に口座を持っていれば無料で利用することができます。