株取引でOCO注文ができる証券会社
OCO注文は仮想通貨やFXの取引をやっている人にとってはおなじみの注文方法ですが、株取引でOCO注文が使える証券会社は意外と少ないです。
中には「株取引ではOCO注文が使えない」と思っている方も多いと思いますが、証券会社によって株取引でもOCO注文やIFD注文・IFO注文を使うことができます。
OCO注文なら利益確定と損切り(ロスカット)の両方を設定できる
OCO注文とは、逆指値注文をさらに進化させた注文方法で、株価が上がったときの利益確定の指値注文を出しつつ、もし株価が下がってしまったときは逆指値注文で損切りの注文が同時に出せる注文方法です。
OCO注文を使うことで「株価が上がれば利益確定、下がれば損切り」を自動的に行うことができます。
「FXではOCO注文があったから感情を排除して取引ができたけど株取引ではOCOが使えないから利益確定や損切りがうまくできない」という人もいるかもしれませんね。
株取引でもOCO注文が使える証券会社があるので安心してください。
OCO注文が使えるネット証券・大手証券会社
OCO注文はそもそも使える証券会社が限られているのに加えて証券会社によって呼び方が異なります。
SBI証券・岡三オンライン・SBIネオトレード証券ではそのままOCO注文という名称で使えますが、マネックス証券のツイン指値注文、auカブコム証券のW指値、楽天証券の逆指値付通常注文、大手証券会社の大和証券はデュアル注文とそれぞれ呼び方が異なります。
証券会社・ネット証券によって名称が違いますが内容は同じです。OCO注文は以下のネット証券で使うことができます。
OCO注文が使えるネット証券
ネット証券ではマネックス証券・auカブコム証券・SBI証券・SBIネオトレード証券・岡三オンライン・楽天証券で使うことができます。(※名称はそれぞれツイン指値・W指値・OCO注文・逆指値付通常注文)
証券会社名をクリックすると各証券会社の公式サイトへリンクしています。
- マネックス証券・・・ツイン指値注文
マネックス証券の評判や解説記事 - auカブコム証券・・・W指値
auカブコム証券の評判や解説記事 - SBI証券
・・・OCO注文
SBI証券の評判や解説記事 - SBIネオトレード証券・・・OCO注文
SBIネオトレード証券の評判や解説記事 - 岡三オンライン・・・OCO注文
岡三オンラインの評判や解説記事 - 楽天証券・・・逆指値付通常注文
楽天証券の評判や解説記事
ちなみに、この中で米国株取引でOCO注文が使えるのはマネックス証券とSBI証券だけです。(2021年10月12日時点)
OCO注文が使える大手証券会社
- 大和証券(オンライントレードのみ)・・・デュアル指値注文
大和証券の評判や解説記事
ネット証券と大手証券会社では手数料がかなり違うので、この注文を安い手数料で使いたい方はマネックス証券などのネット証券で口座開設をしましょう。(参考:証券会社の手数料比較)
管理人の個人的なオススメはマネックス証券です。管理人もマネックス証券をメインの口座として使っています。
↑この記事が役に立ったらぜひシェアやいいねで教えてください。
関連ページ