ネット証券の家族・友達紹介キャンペーン一覧

情報更新日:2023/10/5

証券会社の友達紹介キャンペーン情報

このページでは、友達や家族を紹介することで現金などがもらえる「友達紹介キャンペーン」を行っている証券会社やネット証券を紹介しています。

通常の口座開設キャンペーンでまず自分の口座を作ったら、その後に家族やお友達を紹介するとさらにお得になります。

現在の友達紹介キャンペーン一覧

詳しい内容はこのページの先で上記の順に解説しています。

現金プレゼントとキャッシュバックの違いはこちら

公式サイト 紹介者
の特典
紹介された人
の特典
口座開設以外の
必要条件など
詳細
岡三オンライン 現金3000円
プレゼント
現金3000円
プレゼント
キャンペーンあり
入金 詳細
マネックス証券 最大10000円
キャッシュバック
キャンペーンあり なし 詳細
松井証券 2000円分
Amazonギフト券
キャンペーンあり なし 詳細
SBI証券 IPOチャレンジ
ポイント10P
IPOチャレンジ
ポイント10P
キャンペーンあり
なし 詳細
auカブコム証券 最大5000円
キャッシュバック
現金2000円 10万円以上の
投資信託の買付
詳細
みずほ証券 手数料30%
キャッシュバック
手数料30%
キャッシュバック
株式投資信託の
初回手数料のみ
詳細
フィデリティ証券 3000円 なし 10万円以上入金 詳細
楽天証券 200ポイント
キャッシュバック
200ポイント
キャッシュバック
キャンペーンあり
入金 詳細

現金プレゼントとキャッシュバックの違いはこちら

友達紹介キャンペーンでは、紹介する友達は家族でもOK なネット証券もあります。また、マネックス証券やSBI証券などは未成年でも口座開設が出来るので、家族での友達紹介キャンペーンが適用しやすいですね。

まずは通常の口座開設キャンペーンで自分が口座開設を行い、友達紹介キャンペーンでお友達や家族を誘ってみましょう。口座開設の方法は口座開設の手順ページで図解で解説しているのでそちらを参考にして下さい。

事前にシェアやいいねで見せておくと「お互いにメリットがある」とわかるので紹介もしやすいですよ。

それでは、ここから各証券会社の友達紹介キャンペーンの詳細を詳しく解説していきます。

岡三オンライン お友達紹介プログラム

岡三オンラインに口座を持ったあなたが家族やお友達に指定の方法で岡三オンラインを紹介し、紹介されたかたが口座開設&5万円以上の入金をすると、紹介者のあなたと紹介された方の両方にもれなく現金3,000円ずつをプレゼント。

※まだ口座を持っていないなら2000円がもらえる特別キャンペーンで口座が作れます。それから紹介してもいいですね。

キャンペーンで口座を作って1人紹介すると合計8000円がもらえます。

  • 自分の口座開設 2000円
  • 紹介プログラム 6000円
    (自分が3000円+相手も3000円)
  • 合計8000円

岡三オンラインは利用者の評判は良いのにまだ口座を持っている人が少ないです。株をやっている人でも「スマホで取引しずらい」と思っている人は多いので、岡三かんたん発注がある岡三オンラインの紹介のチャンスは大きいですね。

紹介キャンペーンではあなたが3,000円もらえるだけでなく、紹介された方も3,000円もらえてお互いメリットがあるので、とても紹介しやすいプログラムとなっています。

※3ヶ月ごとの紹介期間で紹介できる上限人数は1人につき5人までです。


口座開設は公式サイトから
岡三オンライン


>> 岡三オンラインのお友達
紹介プログラム詳細

マネックス証券 お友達紹介プログラム

マネックス証券に口座を持ったあなたが家族や友達に指定の方法でマネックス証券を紹介し、紹介された人が口座開設をすると、紹介者のあなたの株式(現物)取引手数料(税込)が最大10,000円キャッシュバックされます。紹介するお友達は家族でもOKです!

紹介された家族や友人は、現在実施中の新規口座開設キャンペーンの対象となりますので、紹介する人もされた人もどちらもお得なプログラムです。

  • 紹介するのは家族でもOKです!
  • マネックス証券は未成年でも口座開設ができます。
  • お友達が口座開設した翌月1ヶ月間の手数料が対象です。

LINEでの紹介もOKなので簡単ですよ。

複数人の紹介もOKで人数分×1万円までキャッシュバックされます。※ただし1か月あたり5人が上限です。

紹介プログラムは、家族やお友達の方が資産運用をはじめられるきっかけとなります。まずはあなたが新規口座開設キャンペーンでマネックス証券の口座開設をし、次に大切な人にぜひ紹介してあげて下さい。


口座開設は公式サイトから
マネックス証券

>> マネックス証券の
紹介プログラム詳細

松井証券 ご家族・ご友人紹介キャンペーン

紹介された方が指定の申込フォームからお申込みいただき、口座開設が完了で紹介者に2000円分のAmazonギフトカードをプレゼント。期間中最大3名(最大6000円分)まで紹介可能です。


キャンペーン詳細・口座開設は
松井証券(公式サイト)

紹介期限:未設定

>> 松井証券の
紹介キャンペーン詳細

△キャンペーン一覧に戻る

SBI証券 IPOフレンズプログラム

SBI証券に口座を持ったあなたがお友達や家族に指定の方法でSBI証券を紹介し、紹介されたお友達や家族が口座開設をすると、IPOチャレンジポイントをプレゼント

紹介者がもらえるポイントの詳細

  • 1人目 → 10ポイント
  • 2人目 → 15ポイント
  • 3人目 → 20ポイント
  • 4人目 → 25ポイント
  • 5人目 → 30ポイント

紹介するのは家族でもOKです!SBI証券は未成年でも口座開設ができます。

紹介プログラムは、家族やお友達の方が資産運用をはじめられるきっかけとなります。あなたがSBI証券の口座開設を完了したら大切な人にぜひ紹介してあげて下さい。


キャンペーン詳細・口座開設は
SBI証券 (公式サイト)へ

>> IPOフレンズプログラム詳細

SBI証券 ポイント投資紹介プログラム

お友達や家族にSBI証券を紹介し、紹介されたお友達や家族がSBI証券の口座開設をし、Tカード番号を登録すると、紹介者のあなたにTポイント5000ptプレゼント

  • 紹介するのは家族でもOKです!
  • 紹介ポイントがもらえるのは年間最大3人までです(最大1万5000pt)。


キャンペーン詳細・口座開設は
SBI証券のポイント投資(公式サイト)へ

紹介期限:未設定
>> SBI証券のポイント投資
ご紹介プログラム詳細

△キャンペーン一覧に戻る

auカブコム証券 ご友人紹介キャンペーン

  • 紹介者 → 最大5000円キャッシュバック
  • 友達 → 2000円(条件あり)

auカブコム証券に口座を持ったあなたが家族やお友達に指定の方法でauカブコム証券を紹介し、紹介されたかたが口座開設をすると、紹介者のあなたに取引手数料から最大5,000円キャッシュバック。紹介する友人は家族でもOKです。

紹介された方は、紹介月の翌々月までに合計10万円以上の投資信託の買付で2,000円をプレゼント

あなたが最大5,000円のキャッシュバックを受けられるだけでなく、紹介された方も2,000円もらえるチャンスがあり、お互いにメリットがあるので紹介しやすいプログラムとなっています。


キャンペーン詳細・口座開設は
auカブコム証券(公式サイト)へ


期限:2017/2/3〜(終了期限記載なし)
>> auカブコム証券のご友人
紹介キャンペーン詳細

△キャンペーン一覧に戻る

フィデリティ証券 お客様ご紹介プログラム

  • 紹介者 → 3000円
  • 友達 → 無し

フィデリティ証券に口座を持ったあなたがお友達や家族に指定の方法でフィデリティ証券を紹介し、紹介された方が口座開設&口座開設の翌々月末までに10万円以上の入金をすると、紹介者のあなたに3,000円プレゼント!最大で10名(30000円)まで紹介可能です。


キャンペーン詳細・口座開設は
フィデリティ証券(公式サイト)へ

>> フィデリティ証券のお客様ご紹介プログラム

△キャンペーン一覧に戻る

みずほ証券 ご家族・ご友人ご紹介キャンペーン

  • 紹介者 → 手数料30%キャッシュバック
  • 友達 → 手数料30%キャッシュバック

みずほ証券に口座を持ったあなたが紹介した家族や友人が「ご紹介カード」を持って新規口座開設をすると、紹介者のあなたと紹介された方それぞれのキャッシュバック対象期間の株式投資信託の初回購入時手数料30%相当額をキャッシュバック。

紹介するための「ご紹介カード」は取引店かコールセンターから取り寄せ。

※対象商品は株ではなく株式投資信託です。また購入時手数料がかからないノーロードファンドやETFは対象外です。


キャンペーン詳細・口座開設は
みずほ証券(公式サイト)へ

期限:2023/12/29まで

>> みずほ証券のご家族
ご友人紹介プログラム詳細

△キャンペーン一覧に戻る

楽天証券 お友達紹介プログラム

  • 紹介者 → 200楽天ポイント
    +手数料キャッシュバック等
  • 友達 → 200楽天ポイント
    +手数料キャッシュバック等
    新規口座開設キャンペーン

楽天証券に口座を持ったあなたがお友達に楽天証券を指定の方法で紹介し、お友達が口座開設&1000円以上の入金をすると、紹介者のあなたと口座開設をしたお友達の両方に楽天ポイントを200ポイントずつプレゼント!(1ポイント1円相当)

さらに、口座開設した月の翌月1ヶ月間(取引対象期間)に、紹介者のあなたと紹介されたお友達それぞれ最大2万円獲得(以下参照)

  • 国内株式現物売買手数料(税込)を88%キャッシュバック(上限1万円)
  • 10万円以上の楽ラップ買付で合計金額に応じて現金プレゼント(最大1万円)

お友達が楽天の会員なら口座開設は簡単(住所等の入力が不要)なので紹介もしやすいプログラムです。


キャンペーン詳細・口座開設は
楽天証券(公式サイト)へ


>> 楽天証券のお友達
紹介プログラム詳細

楽天証券 LINEでつながる紹介キャンペーン【要NISA口座開設】

あなたがお友達に楽天証券を指定の方法で紹介し、お友達がクイズに正解して口座開設&条件達成をすると、紹介者のあなたに5000円分のギフトポイント、お友達は2000円分のポイントがもらえます。

お友達の条件

  • クイズに正解して口座開設
  • 初期設定
  • マイナンバー登録
  • NISA口座開設

お友達が楽天の会員なら口座開設は簡単(住所等の入力が不要)なので紹介もしやすいプログラムです。


キャンペーン詳細・口座開設は
楽天証券(紹介リンクです)
※LINEが開きます


期限:2023/11/30まで

>> 楽天証券のLINEでつながる
紹介キャンペーン詳細

△キャンペーン一覧に戻る

 

友達紹介キャンペーンだけでなく、通常の口座開設キャンペーン等もたくさんあります。他のキャンペーンのページもぜひチェックしてみて下さい。

現金プレゼントとキャッシュバックの違い

キャンペーンには主にポイントや現金等の「プレゼント」「キャッシュバック」、そして「手数料無料」があります。

この違いは、「プレゼント」はその金額がもらえるもので、「キャッシュバック」は手数料などで使った分から返ってくるものです。

「最大1万円キャッシュバック」なら、「手数料無料(上限1万円まで)」と言いかえることができます。

その金額がもらえるのがプレゼント、使った手数料を後から返してくれるのがキャッシュバック、対象期間の手数料を無料にしてくれるのが手数料無料、この3つは覚えておきましょう。

△キャンペーン一覧に戻る

口座開設にかかる期間はどのくらい?

口座開設までの期間は、早くて申し込みの翌営業日、証券会社によっては申し込みから1週間~2週間かかる場合もあります。

口座開設が早いネット証券はどこ?>

キャンペーンの期限は「申し込み期限」のものが多いので、それまでに申し込みをすれば大丈夫ですが、「早く株を買ってみたい」「早くツールを使ってみたい」という場合は早めに申し込みましょう。(ネット証券の口座開設は無料です)

 

>> 株関連トピックス一覧に戻る

 

このページでは毎月証券会社のキャンペーン情報を確認して新しいキャンペーンが始まり次第更新していますので、お気に入り登録やブックマークをしてぜひ定期的に見に来てください。