【10秒で完了】moomoo証券の新規登録方法・メールだけでOKです
今人気のmoomoo証券の新規登録の手順を簡単な『2ステップ』で図解で解説しています。(moomoo証券のメリットや使ってみた評判はこちら)
無料で口座開設も不要・名前の登録さえも無しでメールアドレスだけで登録できます(携帯電話番号のSMS認証でもOK)。
moomoo証券の登録はとても簡単で、登録すればパソコンでもスマホのアプリでも使えます。数字だけでなくグラフなどで見やすく、情報量もネット証券よりもかなり多いです。
登録が完了したらアプリをDLして利用開始(PCで見る場合は不要)しましょう。
moomoo証券はネット証券のツールやアプリと比べても見れる情報量が多くて中上級者でも重宝するし、デモトレードもできるので初心者にもおすすめです。
日本株も米国株も、リアルタイム株価やリアルタイムチャートはもちろん、数字もグラフ付きで見やすいものが多く、スクリーニング、空売りデータや空売り残高、主要株主の保有数や保有比率、機関投資家の持株比率、米国株に関しては役員の年給まで見れてしまいます。米国株の英語版ニュースもAIの自動翻訳付きで見れます。
登録するだけですぐに使えるので一緒に画面を見ながら登録していきましょう。
1.登録画面を開く
moomoo証券はメールアドレスか携帯のSMSだけですぐに登録ができます。
一緒に画面を見ながら進めていきましょう。
まずは以下の「moomoo証券」という文字を押すか、スマホでQRコードを読み込んで公式サイトを開き、同じ画面を見ながら進めていきましょう。最短で10秒くらいで登録できます。
moomoo証券
※無料で登録できます
まずはスマホからの登録の手順です。
上の「moomoo証券」という青い文字を押すかQRコードを読み込むと、アプリの画面に進みます。アプリをインストールして新規登録しましょう。
まずは画面の「新規登録」というボタンを押して登録画面を表示しましょう。
2.メールか携帯電話番号のどちらかを入力
続けてメールアドレスか携帯電話番号のSMSで登録します。
最初は携帯電話番号の登録画面なので、メールで登録する場合は「メールアドレス」を押して入力します。
次に進んでパスワードを入力すると登録が完了します。
これだけで登録完了です。
メールが届いていますが、メールを開いて認証URLをクリックとかも必要ありません。名前の入力も必要ありません。(※記事作成時点ではです。今後変更があるかもしれません)
無事に登録できましたか?登録が完了したらログインしてすぐに使えます。
携帯電話のSMS認証コードが届かない場合
moomoo証券の登録時に携帯電話番号のSMSに認証コードが届かない場合は
- 入力した番号が間違っていないか
- 迷惑SMSに振り分けられていないか
- SMSが受信できる設定か
など設定を確認して、以下の公式サイトから再度試してみてください。
それでも届かなかったり、設定がわからなかったり面倒な場合はメールアドレスで登録するとすぐできますよ。
moomoo証券(公式サイト)
PCからの登録の手順
moomoo証券
※無料で登録できます
上の「moomoo証券」という青い文字(公式サイトへのリンク)を押すと、moomoo証券の公式サイトが表示されて以下のような画面が出てきます。(※右クリックして「新しいタブ」で開けばこの画面の手順を見ながら申込みができます。)
まずは画面の「公式サイトへ進む」というオレンジ色のボタンを押して公式サイトを表示しましょう。
そうしたら画面の「今すぐ登録」というオレンジ色のボタンを押しましょう。(※デザインが変わる場合があります。その場合は慌てずに新しい画面内から「登録」という目立つボタンを探して押しましょう)
これで登録画面に進みます。
2.メールか携帯電話番号のどちらかを入力
続けてメールアドレスか携帯電話番号のSMSで登録します。
最初は携帯電話番号の登録画面なので、メールの場合は下の「メールでサインアップ」を押します。
メールアドレスとパスワードを入力して「サインアップする」ボタンを押して登録します。
これだけで登録完了です。
メールが届いていますが、メールを開いて認証URLをクリックとかも必要ありません。名前の入力も必要ありません。(※記事作成時点ではです。今後変更があるかもしれません)
ログインして利用開始
登録が済んだらmoomoo証券にログインしてすぐに使えます。
例えばこんな感じで買いが優勢か売りが優勢か(どのくらいの比率か)や、それが大口投資家なのか小口投資家なのかなども見れます。
デモトレードもあるので、お金を使わずに米国株取引を体感したり、大金を使って投資をする体験もできます。米国株100万ドル(約1億3000万円)、日本株2000万円のデモ資金を使ってリアルなデモトレードができます。
アプリでしか使えない機能もあるので、スマホのアプリをダウンロードするとよりたくさんの機能を無料で使えますよ。
moomoo証券では株を買うことはできません
moomoo証券は現時点では株を買うことはできません。情報ツールだけでなく実際に株を買いたい場合はネット証券などに口座を作りましょう。
ネット証券の口座開設はこちらから
いろんな証券会社に口座を作ってみると幅が広がりますよ。
- マネックス証券 ・・・ はじめての人におすすめ。とても使いやすい
マネックス証券の口座開設の手順 - 岡三オンライン ・・・ スマホ取引の人におすすめ
2000円がもらえるキャンペーン中
岡三オンラインの口座開設の手順 - SBI証券
・・・ 利用者の多い人気のネット証券
SBI証券の口座開設の手順 - 楽天証券 ・・・ ツールが高機能・楽天会員は口座開設が簡単
楽天証券の口座開設の手順 - LINE証券 ・・・ LINEで株取引できる、口座開設が簡単
LINE証券の口座開設の手順 - SMBC日興証券 ・・・ IPOに強い
- auカブコム証券 ・・・ ツールや注文方法が豊富
- 松井証券 ・・・ ネット証券の老舗
登録が終わったら・・・
LINEで株の基礎がわかる、i-株.com公式ラインもあります。
友だち追加で超初心者向けに解説した株の基礎知識がいろいろ知れますよ。
↑「moomoo証券いいね」という方はぜひシェアやいいねで教えてください。
ネット証券の詳細ページ
- マネックス証券の詳細 ・・・ 使いやすくて初心者に人気
- 岡三オンライン ・・・ スマホ取引がしやすく情報が豊富
- SBI証券の詳細 ・・・ 利用者の多い人気のネット証券
- 楽天証券の詳細 ・・・ 楽天会員におすすめ、ツールも多機能
- SMBC日興証券 ・・・ IPO強い、大手なのにオンラインは安い
- SBIネオトレード証券の詳細 ・・・ 手数料が安い
- 松井証券の詳細 ・・・ 老舗のネット証券
- auカブコム証券の詳細 ・・・ 自動売買などツールが豊富
- GMOクリック証券の詳細 ・・・ 初心者からプロまで幅広く対応